スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- (--) --:--:--
カテゴリ :スポンサー広告
トラックバック(-)
コメント(-)
ガスト「アーランドの錬金術士3」ティザーサイトオープン 発売機種は「PS3」
アトリエシリーズ最新作のティザーサイトが本日オープン。
正式なサイトオープンは2010年3月25日になるとのこと。
そして気になる発売機種は「PS3」に決定!!
「ザールブルグどっとこむ」公式サイト
http://www.gust.co.jp/
「アーランドの錬金術士3」ティザーサイト
317 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 15:46:03.54 ID:qi7YxkOp0
きたねぇ
http://atelier-ps3.jp/newatelier/
362 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 18:55:11.75 ID:NzDM6toA0 [1/2]
>>317
おかえりいいいいいいいいいい
胸が熱い
319 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 15:49:52.94 ID:PmpTIrb20
やべぇテンションあがってやべぇ
あと約2週間か
320 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 16:12:05.48 ID:fI1PSULM0 [1/3]
曲ループでサイトを閉じるタイミングが分からない
毎年
322 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 16:21:48.34 ID:fMCoNqbS0 [1/4]
きたあああああああああああ
アーランド三部作期待してるぜよ
324 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 16:31:48.62 ID:fI1PSULM0 [2/3]
7拍子ですねえ
326 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 16:45:49.51 ID:3bgLTkDOO [4/9]
外れにあるのがロリナのアトリエに違いない
327 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 17:00:30.01 ID:2uA+LqdG0
ここアーランドなの?
街というより集落っぽいし
そうとう過去なのかなぁ
にしても、サイト出来ると盛り上がってくるなぁ
329 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 17:08:47.28 ID:U9S+35vcP [1/6]
姿が子供になっただけではなく時空を超えて過去に戻る
ロロナてんてーまじパネェっす
さっておき、やっぱアーランド建国時代の話かな
ヴィオみたいな国発展とかあるのかな?
331 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 17:10:21.79 ID:tyGDpTwT0 [3/8]
数年でロロナのアトリエ時まで発展したとは思えないし同じ場所の過去というよりはどっかの田舎なんじゃね?
時系列は分からんが
335 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 17:20:44.54 ID:99R48GjQ0 [1/3]
昔ならともかく数年前は設定的にありえないはず
336 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 17:26:42.18 ID:SbYvz3dY0 [2/2]
>>335
それなら何百年単位で過去の話かもな
まだアーランドが小さな王国だった時代
ロロナ先生は時空を超えて過去にいったせいでロリナになった
339 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 17:59:48.63 ID:CifwD8040
ユーディーも未来に飛んだし>>336に一ちむ賭けよう
あと地味に足跡が動いてるのな
337 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 17:38:16.23 ID:uULy0OZr0
勝手に王国名乗ってるどっかの閉鎖的な村が舞台かな
338 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 17:54:25.28 ID:0UTY3AENO [2/2]
遥か昔の建国時代のアーランドか、トトリ直後くらいで全然別の地域なのか
どちらもあり得るな
340 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 18:01:10.54 ID:S0WJtzLl0 [2/3]
よく見えないけど雲の奥にも建物があるな。
旗が見えるから王国関係の城か?
王城後ろの川に竜の形
街門左手にクリスタルのような結晶、墓?
灯台
左側に謎のテント
街門横の森の中に埋もれた家
全部ただの飾りだろうかw
RPGならワクワクするような場所だ
342 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 18:18:15.80 ID:lHhqzSex0
ヽ\、 ^\ !
\ .\\ヽ、 ^\、 ん
\ .\\ヽ \ |\ ~
\. \ \ \ λ\、 ちゃ
\ \ \ \ \、 ル
\. \ \ \ ^ー)\ ル
\ \. ´⌒ヽ,⌒ヽ,_ _ _ _^)\、 メ
\ \. 人 / ヽ/)\λ
\. 「\ ヽ../:::::ヽ , . -―-'、 O= |
\ \ \ ヽ{::::::'"/_,ム .i ソ て
\ \ .\ ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ (
\ \ ^ |Yll |!.'⌒ . ´`lリ゙ r'"
Z_ . ヽ、_ |l i.k"u r‐ァ"''リ て
Z_ 从.{ ---- ' (
Z_ r'"
343 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 18:18:19.68 ID:9btdCzJv0 [1/2]
旅の錬金術士がアーランドでアトリエを構えた頃から
すでにアーランドでは錬金術が普及してたとも考えられるし
メルルが別の国の姫でアーランドにやってきた→物語が終わったら祖国に帰る
とかだったらトトリのアトリエ時点でアーランドには3人しか錬金術士がいない
という設定でも何の問題もない
普通にロロナの幼少時代の話だったとしても設定的に問題ないと思う
346 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 18:36:11.41 ID:PaGVDufI0 [1/2]
これやっぱ数百年昔のアーランドだと思うよ
城とアトリエだけじゃなくて門と広場の位置も一緒だし
ただ墓っぽい石と奥の塔?が気になる
塔がオルトガラクセンになるんだろうか
姫も他国の姫だったらアーランドの錬金術士じゃないし
348 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 18:38:40.54 ID:U9S+35vcP [2/6]
問題は
アーランドシリーズだから舞台はアーランド
テーマは王国、しかしトトリ時代ではアーランドもう共和国
そして公式の背景はどう見ても発展中のとこ
349 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 18:41:20.57 ID:U9S+35vcP [3/6]
だからアーランド建国時代と思う
ロリナの役目はおそらくまたてんてーかな
まあ自分も実は普通なら無い設定だと思うけどなw
ただメルルの次に出したキャラがロリナだったから
前回みたいにそこそこ重要なポジにはいるんじゃね
386 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 19:57:10.50 ID:fI1PSULM0 [3/3]
388 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 20:16:33.58 ID:CxmjvMa10 [1/2]
>>386
ほぼ確定かなこれ・・・・・・
389 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 20:17:55.45 ID:IGf20xv9P [4/4]
>>388
過去だな
395 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 20:26:49.44 ID:MB2V8t5P0 [2/4]
>>386
地形が全然ちがうな
396 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 20:30:13.31 ID:tcMrzqG90 [1/2]
>>386
この二つは全くの別物だな
399 :名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(木) 20:36:45.83 ID:08xLDfaW0 [4/4]
ゲーム中、アトリエの目の前にはかなり大きな川が流れてるけど、
>>386の下の絵だとそれが描かれていないな
405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 21:07:06.41 ID:3bgLTkDOO [8/9]
ちょっと興奮しちゃうな
■ 新作は過去偏?それともタイムスリップもの??
いや~早くもきましたねティザーサイトオープン。毎回このサイトから自然に流れ出るゲームBGMに聴き入っちゃってサイト閉じるのを忘れちゃいますね。
いま現在もブログ書きながら聴き入っちゃっていますww
サイトの正式オープンは3月25日ということですが、ティザーサイトで公開されてる一枚の世界絵からさっそく「新作は過去偏なのか?それともタイムスリップもの??」という論争が起きてますww
見たところアーランドの世界というのは間違いなさそうですが、やっぱり色々と変わってて現段階では判別しにくい模様。
前作の世界観の絵と見比べてみるといまのところ過去偏という話が有力なのかな?
でも、地形や建物の変化から時系列を考察・推理していくのって楽しいです。
私的にはやっぱタイムスリップというSF的なものより、過去偏から物語が進んでいくのが良いかな。
アトリエシリーズでSF的なものは邪道とは言いませんけど、なんか合わない気がするもんで。
とりあえず、新作の発売機種は「PS3」ということで安堵しました。
やっぱり前作からPS3独占なのに、急に3DSとかXBOX360とのマルチだったらなんか、、、ねぇww
よし、今作は「ロリナ」に精一杯萌えていくぜ!!
ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~ PlayStation3 the Best
posted with amazlet at 11.03.10
ガスト (2010-09-23)
売り上げランキング: 332
売り上げランキング: 332
トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~ PS3 the Best
posted with amazlet at 11.03.10
ガスト (2011-05-26)
売り上げランキング: 363
売り上げランキング: 363
2011.03.10 (木) 22:03:57
- 「アトリエシリーズ」カテゴリ関連記事
-
- ガスト「メルルのアトリエ」 最新スクショ続々公開中!!
- ガスト「メルルのアトリエ」公式ブログ更新 気になる裏話エピソードフラグか? 他
- ガスト「メルルのアトリエ」 新キャラクター「メイド(cv.佐藤香織)&執事(cv.子安武人)」 公開
- ガスト「メルルのアトリエ」 電撃感謝祭プロモーション映像公開!
- 「メルルのアトリエ」 メルルの声優決定 声は明坂聡美さん(ふたば・アルセーヌ)
- 「メルルのアトリエ」 公式サイト正式オープンしました
- PS3「メルルのアトリエ」 最新スクショ公開 やっぱりメル絵は良いね
- PS3「メルルのアトリエ」 2011年6/23発売決定 限定版には「ねんどろいどメルル」同梱
- ガスト「アーランドの錬金術士3」ティザーサイトオープン 発売機種は「PS3」
- 「アトリエ」シリーズ最新作に、なんとロリ幼女ロロナが登場!
- ガスト アトリエシリーズ新作発表会。テーマは「姫×メイド×執事=王国(キングダム)」